盆明け早々^^;

kippei

2009年08月16日 20:32

盆休みで帰省していたのですが、折角の休み。。。釣りへ行きたくてウズウズしてました^^;
そして盆が明け、実家近くの海へダ~ッシュ!

今回、奇特な私のお伴をしてくれたのは、北ソル行橋のスーパーエース「S君
スーパーエースとして鳴り物入りで北九ソルト倶楽部に入ってきた若武者ですが。。。最近行橋支部長に完敗するなど、イマイチ調子が良くない様子です。
今回のターゲットは、フラットフィッシュ“マゴチ”
潮は若潮、前日の雨が気になります。
私の拙い経験からマゴチは比較的海が澄んでいる時によく釣れていたような気がします。
もしかしたら、ホゲるかも?!

そして6:00現場到着、思った程ニゴリはありませんでしたが、潮が動かない。。。(* ̄ー ̄)
そんな状況下、スーパーエース「S君」がやってくれました!
45センチくらいのマゴチ^^
ヒジョ~に活性が悪く、啄むようなアタリをモノにしました。
私と言えば。。。アタリはあるのですが。。。。

下げ7分といったところでしょうか、ようやく潮が動き始めた時に、S君が2本目をヒット!
自慢気に私の居るところへ近づいてきました^^;
チックショ~。。。。

キタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!! 















やっと私にも釣れました!苦節4時間30分!!
手を変え品を買え?4インチパワーシャッドを喰わせました゜*。(*´Д`)。*°
この4時間半色々なことがありました。
何種類のソフトルアーを変えたでしょうか。。。ブレイドスピンが食いちぎられたりもしました^^;
タイムリミットは、あと1時間半。。。
S君と勝負をしているわけではなかったのですが、やはり同行者より沢山釣りたいモノです。( ̄ー ̄)ニヤ...
北ソルのフラットフィッシュバトルは「3本の合計長寸」。
4時間半で釣れなかったのに1時間半であと2本も釣れるのだろうか?

時間が過ぎるにつれ東の風が強くなり、ウネリも入ってきました。それとともにニゴリも。。。
しかし良い潮目が沖に入り始め、釣れる気配ムンムン!

釣れました^^


















この子は、Iシャッドに喰ってきました^^
このルアー、殆どアクションしないのですが、R32と同じく、テール部分の微震動が効果的なのかもしれません。
これでやっとS君を捉えました。
S君を見ると、ショートバイトに苦戦している模様。( ̄ー ̄)ニヤ...


そして。。。。














ラスト5分で。。。















キタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!! 

















私に^^












写真を撮る余裕もありませんでした。^^;
最後の最後に、またもや「Iシャッド」を喰ってくれました。
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆

今回何とか3本水揚げして全て40センチ前後のこの場所でのアベレージサイズ。
厳しいコンディションの中、十分満足できる釣果でした。
盆も明け、秋に向かって季節は移り変わります。
まだまだマゴチゲームはこれからです!


あなたにおススメの記事
関連記事