2010年05月30日
ホゲたけど。。。
明後日、SEVEN予定なのですが、ここ最近釣りへ行ってなかったので満潮前後だけでもと、
ホームリバーへセイゴフィッシン
ε=ε=ε=ε=ε=(o・ー・)oブーン
結果は、タイトル通りホゲましたが、ドデカイ?!(推定ナナマル)シーバスが
フェイキードッグDS闇グワシ
にヒットしたんですよ(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ
でも5分程慎重にやりとりした末、ハリ外れガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
タックルは
ロッド~ネオバサールUL
リール~トーナメントX1500
ライン~フロロ4ポンド
で、いつものセイゴタックル。
何度も追いアワセをいれたのですが、掛かりが甘かったようです^^;
久しぶりにドキドキしました
次回はフッコタックルで挑みます...(* ̄ー ̄)
ホームリバーへセイゴフィッシン

結果は、タイトル通りホゲましたが、ドデカイ?!(推定ナナマル)シーバスが
フェイキードッグDS闇グワシ
にヒットしたんですよ(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ
でも5分程慎重にやりとりした末、ハリ外れガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
タックルは
ロッド~ネオバサールUL
リール~トーナメントX1500
ライン~フロロ4ポンド
で、いつものセイゴタックル。
何度も追いアワセをいれたのですが、掛かりが甘かったようです^^;
久しぶりにドキドキしました

次回はフッコタックルで挑みます...(* ̄ー ̄)
Posted by kippei at
00:20
│Comments(2)
2010年05月16日
お久しぶり!
釣れなくても一日楽しめる。。。そんな気分になれる朝でした

おっ!シリヤケ君!!
1年ぶり?久しぶりだねぇ

釣ったどぉ~!!!
おひさ~って感じでした^^
君の引きっぷり。。。忘れてしまってたよ^^;
たまに釣れてくれるから感動するんだろうなぁ

今年はあと何回、アオリ族と出会えるのでしょうか?^^;
2010年05月05日
癒し゜*。(*´Д`)。*°
大型連休ということで我が家も少し遠出。。。。


初めて本格的?な藤棚を鑑賞してきました^^;
八分咲きってとこでしょうか、さわやかな香りで気分もサイコー!
そして気分がノッてきたところで遠出ついでに。。。。

なんだ?ここは

ウワッ!全部ヤマメ!!
いずれはやるつもりだった、“管釣り”。。。。
そう言えば、今までつり堀で釣りをしたことはありませんでした^^;
今回は、ルアーではなく、ネリ餌のウキ釣りでしたが、管釣りデビューには間違いない?!
っていうことで、まず我が子に釣らせることに。。。。

目の前に高活性のヤマメがいるからでしょうか、タケちゃんはいつも以上にハイテンションで挑みます。
そして
キタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
バレタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
を繰り返して。。。。
ヤットツレタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!

慣れない長竿に悪戦苦闘しながら。。。。

オミゴト、我が息子゜*。(*´Д`)。*°
続いて、初登場!
我が家の次男
kippei
まだ4歳ですが、早くも釣りの才能が開花したようです。。。。

私が手助けしたとはいえ、ヤマメを引きずり上げました^^
彼のこれからの成長ぶりも楽しみです゜*。(*´Д`)。*°
家族で楽しんだ後は、本業のルアーフィッシングへ。。。。。

久しぶりに浮かんできました゜*。(*´Д`)。*°

今回の相棒は、北ソル行橋のスーパーエース「S君」
彼にとっては、初めてのフローター゜*。(*´Д`)。*°
私と同じく、子供のようにはしゃいでいました(笑)
フローターで浮く感覚って素晴らしいですよねぇ。。。
なんて表現してイイかわかりませんが、贅沢な時間を過ごさせてくれてありがとうございます!!って感じでしょうか^^;

S君もすぐに慣れて、スーパーキャストをスポットへビシバシ入れていきます。
フローターって目線が低いから、魚を掛けた後のファイトがオカッパリでは味わえない楽しさがあるんですよねぇ。。。。

サイズ関係なしに嬉しい1本゜*。(*´Д`)。*°
こんなサイズ(60センチ弱)でも私の乗ったフローターを引っ張ってくれましたよ(笑)
ホームリバーは、ぎょらい君ばかりでバスの姿は一度しか見れませんでしたが(1バラシ)、とても癒されました゜*。(*´Д`)。*°
川面に浮かび、360度好きな方向へキャストし、リトリーブ。。。。川の流れと同じように、そこにはゆっくりとした時間が流れていました゜*。(*´Д`)。*°
私にとっての癒し。。。
フローター最高!!
初めて本格的?な藤棚を鑑賞してきました^^;
八分咲きってとこでしょうか、さわやかな香りで気分もサイコー!

そして気分がノッてきたところで遠出ついでに。。。。
なんだ?ここは

ウワッ!全部ヤマメ!!
いずれはやるつもりだった、“管釣り”。。。。
そう言えば、今までつり堀で釣りをしたことはありませんでした^^;
今回は、ルアーではなく、ネリ餌のウキ釣りでしたが、管釣りデビューには間違いない?!
っていうことで、まず我が子に釣らせることに。。。。
目の前に高活性のヤマメがいるからでしょうか、タケちゃんはいつも以上にハイテンションで挑みます。
そして
キタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
バレタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
を繰り返して。。。。
ヤットツレタ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
慣れない長竿に悪戦苦闘しながら。。。。
オミゴト、我が息子゜*。(*´Д`)。*°
続いて、初登場!
我が家の次男
kippei
まだ4歳ですが、早くも釣りの才能が開花したようです。。。。
私が手助けしたとはいえ、ヤマメを引きずり上げました^^
彼のこれからの成長ぶりも楽しみです゜*。(*´Д`)。*°
家族で楽しんだ後は、本業のルアーフィッシングへ。。。。。
久しぶりに浮かんできました゜*。(*´Д`)。*°
今回の相棒は、北ソル行橋のスーパーエース「S君」
彼にとっては、初めてのフローター゜*。(*´Д`)。*°
私と同じく、子供のようにはしゃいでいました(笑)
フローターで浮く感覚って素晴らしいですよねぇ。。。
なんて表現してイイかわかりませんが、贅沢な時間を過ごさせてくれてありがとうございます!!って感じでしょうか^^;
S君もすぐに慣れて、スーパーキャストをスポットへビシバシ入れていきます。
フローターって目線が低いから、魚を掛けた後のファイトがオカッパリでは味わえない楽しさがあるんですよねぇ。。。。
サイズ関係なしに嬉しい1本゜*。(*´Д`)。*°
こんなサイズ(60センチ弱)でも私の乗ったフローターを引っ張ってくれましたよ(笑)
ホームリバーは、ぎょらい君ばかりでバスの姿は一度しか見れませんでしたが(1バラシ)、とても癒されました゜*。(*´Д`)。*°
川面に浮かび、360度好きな方向へキャストし、リトリーブ。。。。川の流れと同じように、そこにはゆっくりとした時間が流れていました゜*。(*´Д`)。*°
私にとっての癒し。。。
フローター最高!!