2008年06月23日
衝動買い?!
目を付けてはいたんですが、半分衝動買い

「06ツインパワーMg C3000」
今回このリールを購入したのは、C3000というサイズを持っていなかったというのが
一番の理由です。
そしてこのクラスのリールでは、ルビアス25001台のみだったので、ルビアスの負担を軽くするためにも
前々から、もう1台欲しいと考えていました。
08ツインパワーという選択肢もあったのですが、新品を買うだけの財力が・・・・。
今話題の「ARCスプール」というのも魅力でしたが、ソアレ30のスプールと互換性があるとのことで
06ツインパワーでも問題なし!後日、替スプールを購入予定です。
しっかし、MGは軽いですねぇ、これなら1日投げ続けても疲れんでしょう。
次回の釣行が楽しみです( ̄ー+ ̄)y-'~~~
2008年06月23日
感動の1本...(*´ェ`*)
ついに、XDAYがやって来ました!!!
自作ルアーを作り始めて、足かけ7年。
←コイツで捕りました。
実は昨日、SEVENに乗船し、北九州湾岸ボートシーバスへ出掛けてました。
天候はあいにく雨・・・・しかも豪雨。
私がSEVENにお世話になる時は、いつも悪天候のような気がします。^^;
でも悪天候でも、いつも釣れてるんで、全然気になりません。
そうそう、私が釣りに行く時は、いつもテーマを決めます。
といっても、「この場所で釣りたい」とか、「この時合いで釣る、このルアーで釣る」とかで、
大したテーマでもないのですが、今回は
「自作ルアーで絶対釣る!!!」
先日完成した、ミノーもしくはフローティングバイブレーションを投げたおし、釣れなければ
ホゲリ上等!って意気込みで行ってきました。
また今回は、行橋支部の「鉄人」K部員と「最強の新人」S部員と私の3人での釣行。
支部長抜きで(ろひつ君、スンマセン)北ソルの親睦を深める意味での釣行でもありました。
そして、SEVEN号に乗船。そう言えば、ボートに乗船してのナイトシーバスなんて、初めて
の経験でした。
無茶苦茶気持ちい~い!サイコーです。
最近、忙しくて全く釣りへ行けてなかったので☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
釣場へ到着。ここはまさに、人工リアス式海岸。
釣りビジョンに出てくるボートシーバスの定番ともいえるような場所で自作ルアーを撃つ。
反応なし。
そして
撃つ。
反応なし。移動する。
かなりきわどいところまで撃ち込むが、バイトなし。
他の2人も釣れてないから、ルアーが悪いんじゃないと、納得してキャストしていると
ヒット!ヒット!
!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
振り返るとS部員のベイトロッドがひん曲がってる。。。。。
やっぱりルアーが駄目なのかなぁ(*´Д`)=3
いやいや、初志貫徹。釣れるまでルアーを替えん!
そして、運命の時がやって来ました。
場所は、どこか分かりませんが、でっかいタンカーの横でキャストした時の事です。
タンカーの船底の際に着水し、1回ジャークをいれて、ハンドルを2,3回スローに巻いていた時
ゴン!ゴォン!という生体反応!!
その時、どんなやりとりをしたか、あまり覚えていません。
ただただ、嬉しかった。
心の底から嬉しかった。
木を削り、アルミを貼ったり、色を付けたり・・・・
今まで作ってきたルアーが走馬燈のように頭の中をよぎりました。
釣れました。
いや
釣ったんです!
自分で作ったルアーでシーバスを!!!!!!!
夢のようです。
興奮しすぎて良い写真が撮れませんでした^^;
今、思い出してもドキドキします(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ
ルアーフィッシングって素晴らしいと思います。
釣りやってて良かったなぁって思います。
私の人生で釣りをやってなかったら、「感動」することも、もっと少なかったはずです。
そして釣りをしてなかったら、SEVENの船長にも、ろひつ君をはじめ、行橋支部の部員たち
にも会うことはなかったでしょう。
そう言えば今年ルアーフィッシングを始めたばかりのK君に自己新記録のシーバスが釣れて
ました。感動です。
S君は、次から次にシーバスをヒットさせ、最後は尺越えのアジまで爆釣させてましたね。
戴いたアジは美味しく食べさせてもらいました。感動です。
非常に充実した日でした☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
宮崎船長、ありがとうございました。来月もよろしくお願いします!
シーバス最高!!
2008年06月06日
スイミングテスト^^

ミノーとフローティングバイブレーション
塗装は、まだまだ未熟ですが、今回はチョット釣れそうな感じ?!


実は今朝、仕事前の日課となっているエギングのついでにスイミングテストをしてきたのですが、
どちらともナカナカGood!
いずれも潜行深度は50センチ位で、ミノーについてはローリング主体で少しウォブリング。
バイブレーションは、小刻みに震えながら潜行し、リーリングを止めると、ユラ~っと浮上する。
両方ともサカナや!これで釣れんはずはない!!。。。。褒めてくれる人が居ないので、自分で褒めます。
これで釣ったら感動するやろうなぁ^^