ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月23日

ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

朝晩、大夫涼しくなってきましたねぇ。。。
今日は終日休みでしたので家族で外出しました^^
その前に朝方、ジグを投げてきましたが。。。ホゲホゲ^^;

子供の夏休みも終盤、思い出作りの一つとして家内が計画したのは、

『親子カヌー教室』

私は常日頃から家内に対し「カヌーって面白いみたいだよ」「仕事のストレス解消に買いたいよぉ」「2人乗り用のカヌーでタケちゃんと釣りに行けるよ」なんて言ってましたので。。。。カヌーを購入する前にチョット練習してよ^^ってことなのでしょうか?!

ともあれ、北九州市役所主催の親子カヌー教室に参加してきました。
11時から講習が始まりましたが、今日はお日柄も良く、激アツ!
何?この暑さ!...(;´Д`)'`
準備体操の後、パドルの握り方等基本的な操作方法を教えて貰った後、やっとカヌーに乗れることに^^

ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

親子二人ともカヌー初体験です。
緊張した面持ちで二人それぞれがカヌーに乗り込みました(゚Д゚;≡;゚д゚)
そして川面に浮かんだ瞬間。。。。

ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆

よく言われるとおり、フローターと同じ感覚です。
ヒジョ~に気持ちがいい。
そしてパドルで水を掻き水面を進みますが。。。。ナカナカ真っ直ぐ進みません^^;
振り返ると、タケちゃんは。。。。


ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

結構、落ち着いてます^^

そして

ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

結構、頑張ってます(笑)


私はと言えば。。。。


ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

悪戦苦闘してます(笑)

パドルの使い方に慣れるまで30分位かかりましたが、コツが分かれば自分の手の様にパドルを使えるようになりました。
カヌーって面白いですよ。かなりヤバイです。私達親子がカヌーデビューした川はお世辞にも綺麗と呼べるような川じゃないのですが、それを差し引いても、とても心地良い気分を味わえました。

ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°

タケちゃんも満足してくれました。

これでカヌー購入への第一歩を踏み出した様な気がします。
カヌーで川や海に浮かぶ。。。ルアーでもエサでも何でも良いんです。
休みの度に子供と一緒に。。。夢は膨らみます゜*。(*´Д`)。*°




同じカテゴリー(小話)の記事画像
久しぶりの更新
今月こそは!!!
平々凡々゜*。(*´Д`)。*°
気になるブランド゜*。(*´Д`)。*°
夏!...(* ̄ー ̄)
開幕準備
同じカテゴリー(小話)の記事
 久しぶりの更新 (2009-12-19 22:45)
 仕事で嫌なことがあったら。。。 (2009-11-10 00:18)
 今月こそは!!! (2009-11-01 12:26)
 平々凡々゜*。(*´Д`)。*° (2009-09-22 20:29)
 気になるブランド゜*。(*´Д`)。*° (2009-07-20 21:39)
 夏!...(* ̄ー ̄) (2009-06-28 19:55)

この記事へのコメント
関アジ子を爆釣した丘ソルです。
私は昔…バスにはまってた頃…カヌーでバス釣りをしてました。
『インディアンカヌー』と言うヤツでした。

最近、動画のサイトで『シーカヤックジギング』と言うのを見ましたが…面白そうでした。

北九州なら、去年爆釣した『あの鉄塔』周りなんて良いのでは?

山奥の湖でカヌーってのも良いと思いますよ〜。
Posted by 丘ソル at 2009年08月23日 21:30
良いでしょうねぇ^^
購入まで問題が山積していますが、まず第一歩を踏み出せたと思います。
充実した人生をおくる為の投資です^^
Posted by kippei at 2009年08月23日 21:37
カヌーとカヤックの違いもよくわかりませんが、何だか楽しげですね^^

波の少ない内水面ならいいですが、海となるとどうなんでしょうか?
カヌーって横波にすごく弱そうな感じがするんですが…
しかし、「タケちゃん」楽しそうですね~(o^-^o)
Posted by rohitsumiira at 2009年08月23日 22:19
こんにちは!
あの漕ぎ出した瞬間の気持ち良さ・・・
のんびりと自然を満喫しながらパドリング・・・
堪らないですよね~!

うちも、もう少ししたら息子にも体験させたいな~と思っていましたが
このタケちゃんの笑顔を見たら、さらにその気持ちが強くなりました(^^)

無事に艇を購入された暁には是非、ご一緒にカヤックフィッシングしましょう!
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年08月24日 12:19
rohitsumiiira君>
そうですねぇ。。。よく分かりませんが、多分大丈夫でしょう^^;
もちろん、波が高いときは出艇出来ませんのでベタ凪の時だけでしょう。

Geki-Chinさん>
コメントありがとうございます。
ホント、堪らないですね^^
童心に帰れるというか、釣り抜きでも楽しめそうです。
もし購入できたら宜しくお願いしますね^^
Posted by kippei at 2009年08月24日 20:50
お久しぶりです!!
なんか満喫してますね~。
親子ですばらしくいい感じのコミニュケーションやないですか。
俺もそんな親子になりたいな~。
子供できたら絶対釣りさせよっと。
行きやすくなるし(笑)
Posted by ogi at 2009年08月25日 00:02
ogiさん>
おひさです^^
コメントありがとうございます。
子どもと触れ合う時間がナカナカ取れませんので、「釣り」という趣味で一緒の時間が過ごせればいいなぁって思ってます。
Posted by kippei at 2009年08月25日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほのぼの゜*。(*´Д`)。*°
    コメント(7)