2008年07月19日
沖縄オカッパリ最終日
沖縄釣行最終日。。。。二日酔いです。
ですが、4時半にシャキッと目が覚め・・・・・頭痛い
前日調子に乗って飲み過ぎちゃいました^^;
カイトさん、テンション低くてすみませんでした
予定通りカイトさんが迎えに来てくれて、現場直行!!
現場到着すると。。。。。
エッ?ここですか?こんなところで10キロオーバーが釣れるんですか???
っていう場所でした。
私が地元でシーバスを狙うような場所で、沖縄のアングラーはガーラを釣る。
非常に新鮮な感覚でした。
そしてカイトさんから「kippeiさんが釣るまで私はルアーを投げません。」との
御言葉が・・・。
ウムムム・・・かなりのプレッシャーを背後から感じます。( ̄ー ̄)ニヤ...
使用するタックルは
アルテサーノエンプント77,06ツインパワーMgC3000
さらにカイトさんから「クランクが良いかも・・・。」との言葉を受け、メガバスの
「サイクロン」をキャスト!
その2投目でした。
ズゴン!
ロッドを引ったくられるようなアタリ
ばれました^^;
何だったんだ、今のは?!
何がなんだか、よく分からないまま、キャストを繰り返しましたが、それ以降反応なし。。。。
油断してました(゚Д゚|||)
ロッドが一気に持っていかれて、ロッドのティップとラインが一直線になった瞬間に
ばれたような気がします。
クランクベイトに反応があるとは。。。。本当にオドロキ...(* ̄ー ̄)
一時反応がなく、ラパラXRAPに替え、キャスト、ジャークした時でした。
?何だ?!!!!
物凄い勢いでルアーの背後から襲いかかってくるヤツが・・・・・・・!!!!!
釣れました^^

サイズとしては35センチ弱、500グラム位のローニンアジでしょうか、よく走ってくれました^^
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆
誰からナント言われようとも、私にとってはガーラです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
このXRAPで初めて釣った魚です。このルアーは発売されてすぐに購入し、今まで
全く釣れたことはなかったのですが、今回の沖縄釣行で
一軍昇格!!!
今回は、遠路遙々北九州からコイツを釣りに来たんです!
メッキサイズとは全然引きが違います。良い走りでした。
明らかにシーバスとは違う走りをします。
見た目にはシーバスが釣れそうな場所なのに、沖縄だったらガーラが釣れる。
しかも、もっと、もっと大きいサイズのガーラが釣れる場所。
最高です。そう、ここには夢があります゜*。(*´Д`)。*°
ん?
06ツインパワー入魂完了!!!
その後、場所を変えて・・・・・・

ナント、、、、チヌ!!
おびただしい数の魚のチェイスがあって、この子が釣れてくれました。☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
美しい魚体でした。ナンヨウチヌっていうんですかねぇ。
サイズは、こちらで言うメイタクラスですが、フェイクベイツをここまで激しく追ってくるとは^^;
わずか1時間程の釣行でしたが、大満足でした^^
今回の釣行では、縁あって、カイトさんという地元のフィッシャーマンと一緒に釣りをする機会が
ありまして、大変思い出深い経験をさせてもらいまいた。
正直、釣りをやってて良かったなぁって思いました。
人それぞれ、いろんな考え方、仕事、人生etc.があります。
「釣り」という共通の趣味?っていうか「人生道」を通じて、全く面識のなかった人と
感動できる時間を共有する。。。。。なんて表現したら良いか分かりませんが、
同じような考え方を持つ人と遊ぶと楽しいし、自分の知らない世界を知る楽しさがある。
これは何にでもあてはまると思います。
ただこれが、自分にとっては「釣り」「ソルトルアーフィッシング」です。
また沖縄へ行けるかどうか分かりませんが(多分行くはず ^^;)、
初めて会ったのに、10年来の友達のように接してくれたカイトさん。
ありがとうございました。
万が一こちらにいらっしゃる機会があれば、私がガイドします^^
ご馳走して頂いたモーニングコーヒーの味は忘れません!!
そうそう、こんなの作っちゃいました^^

北ソルステッカー沖縄バージョン!!
今後私と一緒に釣りに行く人や釣り船に、秘匿で貼り付けようと思っております。...(*´ェ`*)ポ
沖縄最高!!

ですが、4時半にシャキッと目が覚め・・・・・頭痛い
前日調子に乗って飲み過ぎちゃいました^^;
カイトさん、テンション低くてすみませんでした

予定通りカイトさんが迎えに来てくれて、現場直行!!
現場到着すると。。。。。
エッ?ここですか?こんなところで10キロオーバーが釣れるんですか???
っていう場所でした。
私が地元でシーバスを狙うような場所で、沖縄のアングラーはガーラを釣る。
非常に新鮮な感覚でした。
そしてカイトさんから「kippeiさんが釣るまで私はルアーを投げません。」との
御言葉が・・・。
ウムムム・・・かなりのプレッシャーを背後から感じます。( ̄ー ̄)ニヤ...
使用するタックルは
アルテサーノエンプント77,06ツインパワーMgC3000
さらにカイトさんから「クランクが良いかも・・・。」との言葉を受け、メガバスの
「サイクロン」をキャスト!
その2投目でした。
ズゴン!
ロッドを引ったくられるようなアタリ
ばれました^^;
何だったんだ、今のは?!
何がなんだか、よく分からないまま、キャストを繰り返しましたが、それ以降反応なし。。。。
油断してました(゚Д゚|||)
ロッドが一気に持っていかれて、ロッドのティップとラインが一直線になった瞬間に
ばれたような気がします。
クランクベイトに反応があるとは。。。。本当にオドロキ...(* ̄ー ̄)
一時反応がなく、ラパラXRAPに替え、キャスト、ジャークした時でした。
?何だ?!!!!
物凄い勢いでルアーの背後から襲いかかってくるヤツが・・・・・・・!!!!!
釣れました^^
サイズとしては35センチ弱、500グラム位のローニンアジでしょうか、よく走ってくれました^^
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆
誰からナント言われようとも、私にとってはガーラです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
このXRAPで初めて釣った魚です。このルアーは発売されてすぐに購入し、今まで
全く釣れたことはなかったのですが、今回の沖縄釣行で
一軍昇格!!!
今回は、遠路遙々北九州からコイツを釣りに来たんです!
メッキサイズとは全然引きが違います。良い走りでした。
明らかにシーバスとは違う走りをします。
見た目にはシーバスが釣れそうな場所なのに、沖縄だったらガーラが釣れる。
しかも、もっと、もっと大きいサイズのガーラが釣れる場所。
最高です。そう、ここには夢があります゜*。(*´Д`)。*°
ん?
06ツインパワー入魂完了!!!
その後、場所を変えて・・・・・・
ナント、、、、チヌ!!
おびただしい数の魚のチェイスがあって、この子が釣れてくれました。☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
美しい魚体でした。ナンヨウチヌっていうんですかねぇ。
サイズは、こちらで言うメイタクラスですが、フェイクベイツをここまで激しく追ってくるとは^^;
わずか1時間程の釣行でしたが、大満足でした^^
今回の釣行では、縁あって、カイトさんという地元のフィッシャーマンと一緒に釣りをする機会が
ありまして、大変思い出深い経験をさせてもらいまいた。
正直、釣りをやってて良かったなぁって思いました。
人それぞれ、いろんな考え方、仕事、人生etc.があります。
「釣り」という共通の趣味?っていうか「人生道」を通じて、全く面識のなかった人と
感動できる時間を共有する。。。。。なんて表現したら良いか分かりませんが、
同じような考え方を持つ人と遊ぶと楽しいし、自分の知らない世界を知る楽しさがある。
これは何にでもあてはまると思います。
ただこれが、自分にとっては「釣り」「ソルトルアーフィッシング」です。
また沖縄へ行けるかどうか分かりませんが(多分行くはず ^^;)、
初めて会ったのに、10年来の友達のように接してくれたカイトさん。
ありがとうございました。
万が一こちらにいらっしゃる機会があれば、私がガイドします^^
ご馳走して頂いたモーニングコーヒーの味は忘れません!!
そうそう、こんなの作っちゃいました^^
北ソルステッカー沖縄バージョン!!
今後私と一緒に釣りに行く人や釣り船に、秘匿で貼り付けようと思っております。...(*´ェ`*)ポ
沖縄最高!!