2008年04月22日
久々の釣行^^
最近、多忙でナカナカ釣りに行けてませんでしたが、昨晩1時間だけ行ってきました^^
久しぶりのリバーシーバス。潮も良いし、時期的にもそろそろ、シーバスが入ってきても
いいはずなんですが・・・・。
雨の降った翌々日ということで、水量・濁りともにベストの状態。^^
イイ感じやぁ、なんて思いながら先日購入したST-GATAをキャストする。
広島のりゅうさんの言われたとおり、飛距離は出ないが、動きが良い!
私好みの動きです。。( ̄ー ̄)
特にアップクロスからターンする時のヨレヨレって感じの動きなんてサイコー(^q^)
しかし
・
・
・
・
・
釣れない・・・・。
何でだろう、まだシーバスは川に入ってきてないのかなぁ^^;
昨年の秋口は大爆釣したのに、今釣れないなんて考えられないけどなぁ・・・・。
なんて、思いながら、チェイゴ用に持ってきていたLAZYレコードブレイカーをキャスト!
コン!
?生体反応有り?!
グン!グン!
キタ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
チャパチャパチャパ!!!
ぬぉ?!いっちょまえにエラ洗いするぞ、コイツ。元気ええなぁ^^
今回はランカーシーバス対応のタックルで、
ロッド ~デフィプレジールDP88
リール~ステラ3000
だったので、かなりオーバーパワー^^;
で、あっさり抜き上げると、、、、ん?!ナンカ違うぞ!
まるまる太ったBバス
Sバスが欲しいんですが^^;でも嬉しい。久しぶりの感触でした。
この後、同サイズのBバスを追加して、終~了~。
思えば、シンキングペンシルで魚を釣ったのは初めてです。
このレイジーというルアーは、エエ動きするんですよぉ^^それまで魚を掛けた事はなかったんですが、
私のお気に入りのルアーなんです。
今度は、シーバス釣るぞぉ~!!!
Posted by kippei at 09:47│Comments(4)
│バス
この記事へのコメント
んんん~残念!!
シーバス確保に向けがんばってください!!
じゃが、ブラックバスが釣れるとは・・・・・・・よほどの上流ですか?
シーバス確保に向けがんばってください!!
じゃが、ブラックバスが釣れるとは・・・・・・・よほどの上流ですか?
Posted by りゅうさん
at 2008年04月22日 12:19

ありがとうございます。
早いトコ、wolfやgataで1本上げたいです^^
2k程上流です。
バスとシーバスが混在する場所で、昨年もよく釣りました。
海水が入るところにいるバスは、元気が良いですよぉ(^o^)
早いトコ、wolfやgataで1本上げたいです^^
2k程上流です。
バスとシーバスが混在する場所で、昨年もよく釣りました。
海水が入るところにいるバスは、元気が良いですよぉ(^o^)
Posted by kippei
at 2008年04月22日 13:18

2Kも上流ということは、昨年私が初シーバスを獲ったあの川ですか?
行きたいんですが、なかなか潮と休みが合わなくて…
行きたいんですが、なかなか潮と休みが合わなくて…
Posted by rohitsumiira
at 2008年04月22日 18:35

仕事を休む必要はありませんよ。睡眠時間を削れば良いことなんです。
( ̄ー ̄)ニヤ...
この忙しいのに、あんな川までは行けませんよ^^;
ちなみにシーバスなんて堰がなければ、4~5キロくらい平気で遡上します。
ゴールデンウィーク明けに活動再開します。ご期待あれ!
( ̄ー ̄)ニヤ...
この忙しいのに、あんな川までは行けませんよ^^;
ちなみにシーバスなんて堰がなければ、4~5キロくらい平気で遡上します。
ゴールデンウィーク明けに活動再開します。ご期待あれ!
Posted by kippei
at 2008年04月22日 19:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。